top of page

横浜で日本舞踊をはじめてみませんか?

桜雅はお子様からシニア世代まで通える日本舞踊教室です。
古典的な日本舞踊から最近の曲を使った新舞踊までご希望に合わせて選べます。​

初心者の方が多く、着物の着付け、所作、基本的な動きから生徒さんのペースに合わせて丁寧に教えています。

​まずは体験にお申し込みください!

⇩​教室の様子を動画でご紹介しています

​【桜雅】が神奈川・東京多摩情報サイト「RareA(レアリア)」に掲載されました!

​桜雅の教室が《春の習い事特集》に掲載されております!教室の魅力をたっぷりご紹介!

​5月からは新たに「団体教室」も始動します。

ひとりで飛び込んでみるもよし!お友達を誘ってみるもよし!

​新しい季節に、新しい自分を。

今こそ日本舞踊を始めてみませんか?

​【桜雅】の記事が掲載されました!お稽古の様子など取材していただきましたのでぜひご覧ください!

窓から臨む紅葉

講師のご紹介

お稽古・料金

毎月予約サイトからご都合に合う日時でお稽古の予約ができます。

個人稽古

<対面>​

月4回/12000円(1コマ45分)

月3回/10000円(1コマ45分)

月2回/8000円(1コマ45分)

 

一人でじっくり踊りたい方や初めて日本舞踊を習う方に基礎練習から丁寧に教えます。

<オンライン>

​月2回/6000円(1コマ45分)

お稽古場へ通うことが難しい方向けのお稽古です。スマホやタブレット、PCなどで全身を映しながらお稽古します。

​お子様・学生稽古

<お子様(中学生まで)>

月4回/7000円(1コマ40分)

月3回/5500円(1コマ40分)

月2回/4000円(1コマ40分)

​日本舞踊を通じて礼儀作法やお行儀も学べます。兄弟・姉妹ご一緒の稽古も可能です。

<学割(学生対象)>

月4回/10000円(1コマ45分)

月3回/8500円(1コマ45分)

月2回/6000円(1コマ45分)

​高校生、大学生、専門学校生など

学生向けのプラン。

​日本文化や習い事に興味がある、将来のために学びたい方へ。

団体稽古

​【和の学校いろは】

日時:月1回 土曜日

場所:長者スタジオ

内容:神楽舞・日本舞踊・獅子舞・笛・着付他
チケットプラン 5回10000

フラッとプラン 1回2500円

お申し込みは下記

体験参加フォームより

【団体教室】

城郷小机地区センター

住所:横浜市港北区小机町2484-4

最寄り駅:JR小机駅

お申し込みは下記

体験参加フォームより

入会金なし
6ヶ月以上在籍の方は年会費10,000円(高校生以下は半額)
Q. お稽古の時に着物は必要ですか?また、着物の着付けができないですが大丈夫でしょうか?

→浴衣もしくは着物をお持ちください。ご予算に合わせてご用意することも可能です。
 ご入会されましたら、着付けからしっかりご指導します。

 お一人で着られるようになるまで毎回着付けレッスンをしますのでご安心ください。


Q.まったくの初心者ですが、今から習っても大丈夫ですか?
→もちろん、初心者大歓迎です!
 お一人おひとりに合わせて基礎から指導しますのでご安心ください。
 個人稽古だと緊張する方は、団体教室もあるのでまずはそちらからお試しください。
Q.仕事や学業、家のことでお稽古日が不定期になりそうです。
→桜雅ではお稽古日をネット予約で取ることができます。
 ご都合に合わせて月2回~4回のお稽古を各お稽古日時から選択できます。
​ ご自身のペースで通えるお稽古場です。

よくあるご質問
 

お稽古の​様子

​一人ひとりに合わせてお稽古します。

​イベントの様子

​桜雅では舞台出演、お着物を着てお出かけ、地域のお祭り行事、新年会・忘年会など気軽に参加できるイベントも豊富です。

体験レッスンお申し込み

<体験レッスン受付>

体験や見学をご希望の方は、

まずは『和の学校いろは』または2025年5月から開講の団体教室にお越しください。

​下記体験レッスン参加フォームよりご連絡ください。

​体験レッスン可能日をご案内いたします。

<持ち物>

​動きやすい服装でお越しください

(靴下必要、あれば浴衣or着物一式)

<お稽古場所>

【和の学校いろは】

長者スタジオ

住所:横浜市中区長者町2-5-4-204

最寄り駅:​JR関内駅 

横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅

【団体教室】

城郷小机地区センター

住所:横浜市港北区小机町2484-4

最寄り駅:JR小机駅

S__74752020_0.jpg
S__74752022_0.jpg

体験レッスン参加フォーム

生年月日
性別
  • Line
  • X
  • Instagram
  • Youtube
bottom of page